050-7586-4668
営業時間:9:30~17:00 定休日は各店舗へ
こどもエコすまい補助金を活用し、屋根カバー工事と水廻りリフォームをご提案させていただきました。
リフォーム前からご夫婦で大切にお使いいただいていたのが印象的でしたので、新しくなった浴室とキッチンもきっと丁寧にお使いいただけると思います。
キッチンのオプションで付けていただいた「オートダウンウォール・食器乾燥タイプ」は利便性が高く、私もおすすめの商品です♪
今後もご夫婦で快適にお過ごしいただけると私も嬉しいです。
【施工前】とても丁寧に使われていたキッチンですが、23年を経て新しくリニューアルすることに...
【施工中】キッチン解体後、新しく設置するための木下地を組んでいきます。
【キッチン搬入】二階にキッチンがあり、階段からの搬入が難しいため、ユニック車を使って荷揚げを行いました。運転手さんの熟練の操作と職人さんのコンビネーションで次々とキッチンが二階へ運ばれていきました!
室内からの搬入が難しい場合は荷揚げで搬入可能なのでご相談ください!
【施工後】LIXILシエラS(I型225㎝)色:クリエダーク、取手:シャインニッケル、天板:人造大理石(ベーシックホワイト)、シンク:スキットシンク(デュアルコート)ステンレス排水口
【施工前】綺麗にお使いだったブーツ型タイプの中はプロペラファンでお掃除が大変でした。
【施工後】SERタイプのレンジフードで見た目もスッキリ♪お手入れも簡単便利です♪
★《オートダウンウォール・食器乾燥タイプ》食洗器がいらない方に大人気の商品!乾燥後はそのまま食器棚として使えるのでとっても便利です♪
★《パロマビルトインコンロ repla(リプラ)》タイマーや温度調整機能など調理機能が充実、使いやすいコンロで人気です♪
★《スキットシンク》まな板スタンド付ワイヤーポケットがあるのでスッキリとまな板が収納できるのも嬉しいポイント♪シンクの中はスムースドットエンボス加工・デュアルコート&ステンレス排水口でキレイを保っていただけます♪
【施工前】とても綺麗に使われていた浴室ですが、やはり年数が経つと劣化も進んでいきます。
【施工後】TOTOサザナ1116 HTシリーズ(Sタイプ)ファルティウッドのアクセントパネルとブラウン色ラグ調の「ほっカラリ床」が落ち着いた雰囲気に♪カウンターはお手入れが簡単な人造大理石です。
【施工後】照明をダウンライトにしたことで高級感溢れる浴室に♪
【施工前】とても綺麗にお使いいただいていた天井換気扇ですが、便利な浴室暖房乾燥機へ交換することに...
【施工後】TOTO人気の浴室暖房乾燥機「三乾王」は抗菌・防カビ仕様も嬉しいポイントです♪
【施工前】
【施工後】スッキリ棚水栓(W215)は水栓の上にシャンプーボトルも置けるので使い勝手が良いと評判です♪
【施工前】一般的に多いFRP浴槽は樹脂のため、お湯を入れると膨張します。お湯を抜くと元に戻るので、膨張と収縮を繰り返すことで強度が落ちてしまい、そこに入浴すると荷重がかかり長年使っていると亀裂ができることもあるので交換時期があるのです。
【施工後】お掃除ラクラク人大浴槽(色ジュエリーホワイトN)は見た目もキラキラ美しく、何よりお手入れがし易いので快適にお使いいただけます!
【施工前】一面鏡と収納棚の洗面台は小物が見える状態なので埃も気になりますよね…
【施工後】三面鏡にしたことでスッキリ♪LIXILピアラは洗面ボウルが深く広いので、つけ置き洗いもできる優れものです♪
・収納が多く、使い勝手の良いキッチンにしたい。
・お手入れのしやすい浴室と洗面台へ交換したい。
・全体的に落ち着いた雰囲気にしたい。
・将来的に掃除に負担なく快適に過ごせるようにしたい。
工事の事前 協力業者との 打合せを密に1つ1つ作業を正確に後戻りの無い事が見いられます。
社内教育が出来ている。
社訓<まごころ対応№-1リフォーム>今後の発展を期待します。
F.Yumi
約7年前に弊社でさせていただいた外壁・屋根塗装工事のアフターメンテナンスがきっかけで、今回は屋根カバー工事と水廻りリフォームを担当させていただきました。
一緒にショールームで選んでいただいた浴室と洗面台、キッチンをブラウン色に統一され、全体的に落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
また、工事中は職人さんのことを考えてくださり、作業がしやすいようにとご配慮いただきとても有り難かったです。
今後も引き続きアフターメンテナンスにて訪問させていただきますので何かあればお気軽にご相談くださいませ。
この度はありがとうございました!!