施工事例

【大阪市】L型からI型へ木製キッチンでお洒落に♪ウッドワン スイージー/LIXIL ピアラ

無垢の木のキッチン「スイージー」はドラマにもよく使われているキッチンです。
オシャレでいて、ぬくもりあふれる癒しの空間を演出してくれ、
本物の木でありながらお手入れもとても簡単です。

工事内容
キッチン入れ替え工事、内装クロス張替え、廊下扉交換、洗面台交換/ウッドワン スイージー/LIXIL ピアラ/
お客様名
I様邸
施工エリア
大阪府大阪市
リフォーム期間
2週間
費用
230万円

3Dパースでの仕様の確認で安心!

  • L型キッチンのためレンジフードのダクトや、ガスコンベックの配管が取りきれずどうしても残ってしまうことに。

  • 【パースにて確認】造作で壁を少し前に出すかもしれないので、どんな形になるのか事前に確認いただきました。

  • キッチンスペースだけフロアタイルに変更するため、 既存のフローリングとの雰囲気を確認します。 リビング側のクロスはウィリアムモリスのいちご泥棒LW4615を希望されていたのでパースでもご用意しました。

無垢の木のキッチン「スイージー」

  • 「スイージー」はキッチンの扉の色はもちろん、 木材や取っ手、シンク、ワークトップなど自分で選ぶ楽しさがあります。 自分のこだわりがはっきりある方には満足度があがるキッチンです。

  • I様邸チョイス □扉:オーク材ミディアム色 □取手:B型ブラック □シンク:ステンレススクエアマルチシンク □ワークトップ:ステンレスバイブレーション □レンジフード:オイルスマッシャーフード □持ち手:ヨーロッパ輸入品 □棚:カベツケ

  • 一見、天然木のキッチンなんて掃除が大変そうですが、サッとひとふきで汚れは取れます。レンジフードは普段の掃除がほとんど必要のないものをお選びいただきました! またウッドワンの収納シリーズからお選び頂いた棚やオプションの持ち手など、使う人がご機嫌に使っていけそうですね!

施工前

お客様の要望

セカンドシンクやガスコンベックは使わないので、L型からI型にキッチンを変更したい。
リビング、キッチン、ダイニング、洋室の仕切りをとって続き間にしているが、コーナーごと雰囲気を変えたい。

お客様の声

とても古いキッチンでリフォームしようと思いながら随分年月が経ちました。
L型からI型に変えるのに、配管などがあり、なかなか大変なようでしたが、職人さんや担当の方が頑張ってくれてとても満足しています。はじめはキッチンに贅沢かな?と思いましたが、自分の好きなものを集めてできあがったキッチンは他にはなく、日常生活の中だからこそ気分よく過ごしたいと思いました。とても満足です。(写真はI様 愛猫小太郎くん)

N.Naoko

担当者からのコメント

弊社でもスイージーの展示がありますが、自分の好みのものをチョイスしたいということで、メーカーショールームにお連れしました。好みがはっきりされていたので扉のグレード、シンク、ワークトップなどサクサク決まってこちらも楽しかったです。
吊り戸をつけないということから手もと灯がなくなるため、ダクトレールの設置を提案いたしました。
好きな場所にスポットライトや吊り下げシーリングをつけることができ、また夏の暑さ対策のためファン(扇風機)も設置できますので大変お喜び頂きました!

担当者からのコメント

N.Naoko

弊社でもスイージーの展示がありますが、自分の好みのものをチョイスしたいということで、メーカーショールームにお連れしました。好みがはっきりされていたので扉のグレード、シンク、ワークトップなどサクサク決まってこちらも楽しかったです。
吊り戸をつけないということから手もと灯がなくなるため、ダクトレールの設置を提案いたしました。
好きな場所にスポットライトや吊り下げシーリングをつけることができ、また夏の暑さ対策のためファン(扇風機)も設置できますので大変お喜び頂きました!

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

電話番号

050-7586-4668

営業時間:9:30~17:00 定休日は各店舗へ

ウェブからの来店予約でQUOカード進呈!

タップでお電話がすぐできます!